Audio-Technica AT-HA26D Käyttöohje
Audio-Technica
Kuulokkeet
AT-HA26D
Lue alta 📖 käyttöohje suomeksi merkille Audio-Technica AT-HA26D (2 sivua) kategoriassa Kuulokkeet. Tämä opas oli hyödyllinen 8 henkilölle ja sai 4.5 tähden keskimäärin 2 käyttäjältä
Sivu 1/2

〒194-8666 東京都町田市成瀬2206 http://www.audio-technica.co.jp
229501750B
アフターサービスについて
本製品をご家庭用として、取扱説明や接続・注意書きに従ったご使用において故障した場合、保証書記載の期
間・規定により無料修理をさせていただきます。修理ができない製品の場合は、交換させていただきます。お
買い上げの際の領収書またはレシートなどは、保証開始日の確認のために保証書と共に大切に保管し、修理な
どの際は提示をお願いします。
お問い合わせ先(電話受付 / 9:平日 00〜17:30)
製品の仕様・使いかたや修理・部品のご相談は、お買い上げのお店または当社窓口およびホームページの
サポートまでお願いします。
●相談窓口(製品の仕様・使いかた)0120-773-417
(携帯電話・PHSなどのご利用は 03-6746-0211)
FAX:042-739-9120 Eメール:support@audio-technica.co.jp
●サービスセンター(修理・部品)0120-887-416
(携帯電話・PHSなどのご利用は 03-6746-0212)
FAX:042-739-9120 Eメール:servicecenter@audio-technica.co.jp
●ホームページ(サポート)
www.audio-technica.co.jp/atj/support/
保証期間 ご購入日より 1年
最大 出力レベル :300mW+300mW(32Ω、T.H.D10%時)
周波数特性 :アンプ部10Hz〜100kHz(−3dB)、
D/Aコンバーター部10Hz〜70kHz(-3dB、192kHz時)
全高調波歪率 :アンプ部0.0008%以下(32Ω)
D/Aコンバーター部0.005%以下(0dBV、1kHz時)
SN比 :アンプ部108dB以上(JIS-A)
D/Aコンバーター部100dB以上(JIS-A)
電源 :DC15V(付属のACアダプターを使用、日本国内専用)
入力端子 :
ライン入力(ピンジャック×2)、角形光デジタル入力(32kHz〜192kHz、16〜24bit)
出力端子 :ヘッドホン出力
(
φ
6.3mmステレオ標準ジャック
)、
ライン出力(ピンジャック×2)
角形光デジタルス ルー出力
外形寸法(突起部除く) :H44×W105×D142mm
質量(本体のみ) :約465g
付属品 :ACアダプター(AD-SD1512AAA)
(
改良などのため予告なく変更することがあります。
)
フリガナ
保証書
持込修理
AT-HA26D
年 月 日
お問い合わせ先(電話/平日9:00〜17:30)
●裏の保証規定を必ずお読みください。
〒194-8666 東京都町田市成瀬2206 http://www.audio-technica.co.jp
製品の仕様・使いかたや修理・部品のご相談は、お買い上げのお店または当社窓口およびホームページの
サポートまでお願いします。
●相談窓口(製品の )仕様・使いかた 0120 3-417-77
(携帯電話・PHSなどのご利用は 03-6746-0211)
FAX 042-739-9120 Eメール support@audio-technica.co.jp: :
●サービスセンター(修理・部品)0120 - -416887
(携帯電話・PHSなどのご利用は 03-6746-0212)
FAX 042-739-9120 Eメー servicecenter@audio-technica.co.jp: ル:
●ホームページ(サポート)
www.audio-technica.co.jp/atj/support/
お買い上げありがとうございます。ご使用の前にこの取扱説明書を必ずお読みのうえ、
正しくご使用ください。またいつでもすぐ読める場所に保管しておいてください。
取扱説明書
D/Aコンバーター内蔵
ヘッドホンアンプ
AT-HA26D
テクニカルデータ
●ご使用の際は、接続する機器の取扱説明書も必ずお読みください。
●接続する機 器にあわせて、適切なケーブルをお買い求めください。
●接続する際は、本製品の音量を最小にしてください。また、接続する機器の音量も最小にしてから
接続してください。
●本製 品を使用しないときは、ACアダプターをコンセントから抜いてください。
●ケーブルの抜き差しは、本製品の電源を切ってから行なってください。
●モノラルイヤホンは使用できません。
●φ6.3mmステレオ標 準プラグのヘッドホン以外を接続する場合 は、適切な変 換プラグアダプターを
お買い求めください。
安全上の注意
本製品は安全性には充分な配慮をして設計していますが、使いかたを誤ると事故が起こ
ることがあります。事故を未然に防ぐために下記の内容を必ずお守りください。
警告
この表示は「取り扱いを誤った場合、使用者が死亡または重傷
を負う可能性があります」を意味しています。
注意
この表示は「取り扱いを誤った場合、使用者が傷害を負う、
または物的損害が発生する可能性があります」を意味しています。
本体について
ACアダプターについて
警告
警告
注意
注意
●付属のACアダプター以外使用しない
故障、不具合の原因になります。
●異常に気付いたら使用しない
異常な音、煙、臭いや発熱、損傷などが
あったら、すぐにコンセントから抜き、お
買い上げの販売店か当社のサービス
センターに修理を依頼してください。
●分解や改造はしない
感電、故障や火災の原因になります。
●強い衝撃を与えない
感電、故障や火災の原因になります。
●濡れた手で触れない
感電やけがの原因になります。
●水をかけない
感電、故障や火災の原因になります。
●本製品に異物(燃えやすい物、金属、液体
など)を入れない
感電、故障や火災の原因になります。
●布などでおおわない
過熱による火災やけがの原因になります。
●同梱のポリ袋は幼児の手の届く所や
火のそばに置かない
事故や火災の原因になります。
●不安定な場所に設置しない
転倒などによりけがや故障の原因にな
ります。
●直射日光の当たる場所、暖房器具の近く、
高温多湿やほこりの多い場所に置かない
故障、不具合の原因になります。
●火気に近付けない
変形、故障の原因になります。
●ベンジン、シンナー、接点復活剤などは
使用しない
変形、故障の原因になります。
●AC100V以外の電源には使用しない
(日本国内専用)
過熱による火災やけがの原因になります。
●本製品以外には使用しない
過熱による火災やけがの原因になります。
●異常に気付いたら使用しない
異常な音、煙、臭いやコードなどの発熱、
損傷などがあったら、すぐにコンセント
から抜き、お買い上げの販売店か当社
のサービスセンターに修理を依頼して
ください。
●
コードは伸ばして使用する。釘などでの固定や、
束ねたままでの使用はしない
過熱による火災やけがの原因になります。
●コンセントや本体にプラグを差し込むときは
根元まで確実に差し込む
過熱による火災やけがの原因になります。
●コードを引っ張らず、プラグを持ってまっすぐ
抜き差しする
断線、故障の原因になります。
●
コードの上に物を置いたり、敷物や家具などの
下に入れたりしない
断線、故障の原因になります。
●分解や改造はしない
感電、故障や火災の原因になります。
●強い衝撃を与えない
感電、故障や火災の原因になります。
●濡れた手で触れない
感電やけがの原因になります。
●布などでおおわない
過熱による火災やけがの原因になります。
●プラグにたまったほこりなどは乾いた布で
定期的に拭き取る
過熱による火災やけがの原因になります。
●ベンジン、シンナー、接点復活剤などは
使用しない
変形、故障の原因になります。
●
長時間使用しないときは、コンセントから抜く
省エネルギーにご配慮ください。
●足に引っかかりやすい場所にコードを
引き回さない
故障や事故の原因になります。
●通電中のACアダプターに長時間触れない
低温やけどの原因になることがあります。
使用上の注意
転載不可

OUT IN
R
L
LI NE
DC I N
15
V
Stereo Headphone Amplier
AT- HA
26
D
MADE IN CHINA
I N T H R U
O P I C A LT
PHONES
HEADPHONE AMPLIFIER AT-HA26D
IN
SIG.
OPTLINE
ヘッドホン出力端子(PHONES)
電源スイッチ( )
ライン出力端子( LINEOUT)
①
電源インジケーター
電源をオン/オフするスイッチです。
電源がオンになると青色に点灯します。
②
③
入力切換スイッチ(IN)
④
⑦
ライン入力端子( LINEIN)
⑧
角形光デジタル入力端子
(OPTICALIN)
⑨
シグナルインジケーター(SIG.)
⑤
ボリューム
⑥
ライン入力と光デジタル入力を切り換えるスイッチです。
ラインケーブル(別売) CDプレーヤー DVDプで や
レーヤーのライン出力端子と接続します。
角形光デジタルケーブル(別売)でCDプレーヤーや
DVDプレーヤーの光デジタル出力端子と接続します。
角形光デジタル出力端子
(OPTICALTHRU)
⑩
ラインケーブル(別売)でテレビやAVアンプなどのラ
イン入力端子と接続します。④で選択した信号が出
力されます。光デジ ル入力信号を選択している場タ
合はD/A す。(D/変換された信号が出力されま Aコン
バーター機能)
光デジタル入力信号を確認するためのインジケーターで
す。リニアPCM信号(2chステレオ信号)が入力されると
青色に点灯し、ヘッドホンからの再生が可能になります。
ヘッドホンを接続します。形状はφ6.3mmステレオ標準
ジャックです。
③に接続されたヘッドホンの音量を調整します。ノブを
左
に回すと音量が小さくなり、右に回すと大きくなります。
※ライン出力とは連動しません。
※本製品はアナログボリュームを使 用しております。ボリューム
の特徴として最小付近で左右の音量バランス差がある場合が
あります。
⑨に入力された光デジタル信号がそのまま出力され
ます。
※⑧のライン入力とは接続されていません。
※電源がオフの場合は出力しません。
DC入力端子(DCIN15V)
⑪
付属のACアダプターを接続します。
※5.1chサラウンドなどのビットストリーム信号が入力された
場合は点灯せず、ヘッドホンからの再生はできません。
105
44
142
①接続する機器にあわせてケーブルを接続してください。
・
CDプレーヤーやDVDプレーヤーのライン出力端子から本製品のライン入力端子へ、
ラインケーブル(別売)で接続します。
・ラインのスルー出力が必要な場合は、本製品のライン出力端子からラインケー
ブル(別売)でテレビやAVアンプなどのライン入力端子に接続します。
②
付属のACアダプターのプラグを本製品のDC入力端子(DCIN15V)に接続し、
ACアダプターを家庭用コンセントに接続します。
③
本製品の電源スイッチを押して、電源をオンにすると電源インジケーターが青色に
点灯します。
(電源スイッチを再度押すとオフになり、電源インジケーターは消灯します。)
④ヘッドホン(別売)を本製品のヘッドホン出力端子に接続します。
⑤入力切換スイッチでライン入力または光デジタル入力を選択します。
※光デジタル入力選択時はシグナルインジケーターが点灯していることをご確認ください。
インジケーターが点灯しない場合はヘッドホンから音は出ません。
また、プレーヤーの設定がリニアPCM信号(2chステレオ信号)になっているかご確認ください。
5.1chサラウンドなどのビットストリーム信号は再生できません。
⑥接続した機器を再生して、本製品のボリュームを調整します。
注意:
DVD-VIDEOまたはDVD-AUDIOなどの著作権が保護されているソフトを再生すると、
再生する機器によってダウンコンバートされた信号(48kHzまたは44.1kHz)で出
力される場合があります。
詳しくは再生する機器の取扱説明書をご確認ください。
背面
正面
●接続例
アナログ接続でヘッドホンアンプとして使用する場合
・上記のデジタル接続に加えて本製品のライン出力端子からラインケーブル(別売)
でテレビやAVアンプなどのライン入力端子に接続します。
D/Aコンバーターとして使用する場合
・
CDプレーヤーやDVDプレーヤーの光デジタル出力端子から本製品の角形光デジタル
入力端子へ
角形光デジタルケーブル(別売)で接続します。
・光デジタルのスルー出力が必要な場合は角形光デジタル出力端子から角形光デ
ジタルケーブル(別売)でAVアンプなどの光デジタル入力端子に接続します。
※
本製品を複数台使用してカスケード接続する場合、192kHzでは1台まで、96kHz以下では
4台まで接続できます。(各ケーブル長は2m以下が目安です。)
デジタル接続でヘッドホンアンプとして使用する場合
ライン入力 光デジタル入力
ライン出力へ ライン入力へ
光デジタル
出力 へ
光デジタル
入力へ
角形光デジタル
ケーブル(別売)
ラインケーブル
(別売)
家庭用AC
コンセントへ
AC アダプター
(付属)
DVDプレーヤー
ヘッドホン
CDプレーヤー AV アンプ
φ6.3mmステレオ
標準ジャック
テレビ
DC IN
15
V
Stereo Headphone Am pli er
AT -
HA
26
D
MADE IN CHINA
I N TH R U
OP IC A LT
OU T IN
R
L
L I N E
保証規定(必ずお読みください)
オーディオテクニカ製品をお買い上げいただきましてまことにありがとうございま
す。製品に万一異常が生じた場合は、お買い上げのお店、当社サービスセンターへ
ご連絡ください。この保証書の規定により保証期間内に限り無料で修理させてい
ただきます。修理の際にはこの保証書をご提示願いますので大切に保存してくだ
さい。お買い上げの際の領収書またはレシートなどは、保証開始日の確認のため
に、大切に保管ください。なお、保証期間経過後も責任をもって修理いたしますが、
その際は有 となりますのでご了承ください。本製品の基本性能を維持するため料
に必要な部品(補修用性能部品)の最低保有年限は製造打切後 す。6年で
以下の場合は保証期間内でも修理実費をいただき、故障の状況によっては修理で
きないこともあります。また修理の際オーディオテクニカの判断で製品交換をさせ
ていただくことがありますのでご了承ください。
本保証書が提示されない場合。①
②本保証書にご購入年月日・購入店名の記入捺印 は、また それに代わる保証
開始時期を証明するもの(お買い上げ ートなど)がない場合。レシ
③お買い上げ後の 損傷、変形。落下・圧迫・衝撃などによる
取り扱④
本製⑤
⑥当社
設置⑦
天災⑧
一般⑨
車載⑩
その⑪
保証の対
●消耗・摩耗 ポー
チなど収納ケース類や、そのほか付属品。また、本製品や接続した機器に問わ
ず、ソ
フトおよびデータなどは補償いたしかねますのでご了承ください。
修理品の送料
●
保証の期間内、期間経過後を問わず、修理・検査のために製品を送付される
場合
は、お客様に送料をご負担いただきますのでご了承ください。製品は、輸送中の
事故がないよう、梱包してください。
修理品の保証
●
修理後、同一個所に同一の故障 生じた場合は、保証期間を超過しても修理完が
了日より3カ月以内に限り無料で修理いたします。
その他
①本保証書に明示した期間、条件のもとにおいて無料修理をお約束するものです。
従って、本保証書の記載内容によってお客様の法律上の権利が制限されるもの
ではありません。
②本保証書は日本国内でのみ有効です。(
ThiswarrantyisvalidonlyinJapan.
)
③
本保証書は再発行いたしませんので、紛失なさらないよう大切に保管してください。
各部の名称と機能/接続例
外形寸法
接続のしかた/使いかた
ライン出力端子に接続した機器の電源を必ず入れてくださ
い。電源が入っていないと、本製品に接続したヘッドホンに
ノイズが入ることがあります。
(単位:mm)
※ご使用の際は、接続する機器の取扱説明書も必ずお読みください。
※接続する際は、本製品の音量を最小にしてください。
また、接続する機器の音量も最小にしてから接続してください。
①
⑥④
⑨ ⑩ ⑪⑦ ⑧
⑤
②
③
PHONES
HEADPH ONE AMPLI FIER AT -HA26D
IN
SIG.
OPTLINE
転載不可
Tuotetiedot
Merkki: | Audio-Technica |
Kategoria: | Kuulokkeet |
Malli: | AT-HA26D |
Tarvitsetko apua?
Jos tarvitset apua merkille Audio-Technica AT-HA26D esitä kysymys alla ja muut käyttäjät vastaavat sinulle
Kuulokkeet Audio-Technica Käyttöohjeet

28 Maaliskuuta 2025

26 Helmikuuta 2025

24 Tammikuuta 2025

23 Tammikuuta 2025

5 Tammikuuta 2025

7 Joulukuuta 2024

7 Joulukuuta 2024

7 Joulukuuta 2024

7 Joulukuuta 2024

7 Joulukuuta 2024
Kuulokkeet Käyttöohjeet
- Kuulokkeet Aiwa
- Kuulokkeet Thomson
- Kuulokkeet LG
- Kuulokkeet Akg
- Kuulokkeet Hama
- Kuulokkeet Vorago
- Kuulokkeet Philips
- Kuulokkeet Krom
- Kuulokkeet Avantree
- Kuulokkeet Adidas
- Kuulokkeet Cayin
- Kuulokkeet Edifier
- Kuulokkeet Shokz
- Kuulokkeet Razer
- Kuulokkeet Teufel
- Kuulokkeet Kogan
- Kuulokkeet Soundcore
- Kuulokkeet Behringer
- Kuulokkeet Sony
- Kuulokkeet GoGEN
- Kuulokkeet Yamaha
- Kuulokkeet Xiaomi
- Kuulokkeet Venom
- Kuulokkeet Urban Factory
- Kuulokkeet Trust
- Kuulokkeet SBS
- Kuulokkeet Gembird
- Kuulokkeet Lindy
- Kuulokkeet Honor
- Kuulokkeet Media-tech
- Kuulokkeet Pioneer
- Kuulokkeet EarFun
- Kuulokkeet NuPrime
- Kuulokkeet Woxter
- Kuulokkeet Panasonic
- Kuulokkeet JLab
- Kuulokkeet Lenovo
- Kuulokkeet Kensington
- Kuulokkeet Klein Tools
- Kuulokkeet Bose
- Kuulokkeet Orava
- Kuulokkeet Roland
- Kuulokkeet OTL Technologies
- Kuulokkeet Anker
- Kuulokkeet Meze Audio
- Kuulokkeet JVC
- Kuulokkeet S.M.S.L
- Kuulokkeet Motorola
- Kuulokkeet Midland
- Kuulokkeet Yealink
- Kuulokkeet Sharkoon
- Kuulokkeet Livoo
- Kuulokkeet Kenwood
- Kuulokkeet Cambridge
- Kuulokkeet CSL
- Kuulokkeet Maginon
- Kuulokkeet Greenmouse
- Kuulokkeet Sennheiser
- Kuulokkeet VXi
- Kuulokkeet Corsair
- Kuulokkeet Thermaltake
- Kuulokkeet Artsound
- Kuulokkeet Denon
- Kuulokkeet Marshall
- Kuulokkeet Conceptronic
- Kuulokkeet Celly
- Kuulokkeet Jabra
- Kuulokkeet JBL
- Kuulokkeet Infinity
- Kuulokkeet Majority
- Kuulokkeet Dyson
- Kuulokkeet Klipsch
- Kuulokkeet Muse
- Kuulokkeet V7
- Kuulokkeet Karma
- Kuulokkeet Acezone
- Kuulokkeet Speed-Link
- Kuulokkeet Plantronics
- Kuulokkeet Fostex
- Kuulokkeet Klip Xtreme
- Kuulokkeet FoneStar
- Kuulokkeet Trevi
- Kuulokkeet Fresh N Rebel
- Kuulokkeet Energy Sistem
- Kuulokkeet Sprout
- Kuulokkeet PSB
- Kuulokkeet Vizio
- Kuulokkeet Omnitronic
- Kuulokkeet EVOLVEO
- Kuulokkeet MEE Audio
- Kuulokkeet Sena
- Kuulokkeet ModeCom
- Kuulokkeet POGS
- Kuulokkeet Proscan
- Kuulokkeet Etymotic
- Kuulokkeet CGV
- Kuulokkeet GMB Audio
- Kuulokkeet Lucid Audio
- Kuulokkeet Mad Dog
- Kuulokkeet Beyerdynamic
- Kuulokkeet Focal
- Kuulokkeet Thrustmaster
- Kuulokkeet Huawei
- Kuulokkeet Ooma
- Kuulokkeet Meliconi
- Kuulokkeet Boompods
- Kuulokkeet ADATA
- Kuulokkeet PDP
- Kuulokkeet Miiego
- Kuulokkeet Lamax
- Kuulokkeet NGS
- Kuulokkeet Aiaiai
- Kuulokkeet Harman Kardon
- Kuulokkeet Lexibook
- Kuulokkeet HyperX
- Kuulokkeet Creative
- Kuulokkeet Dynacord
- Kuulokkeet Savio
- Kuulokkeet Xmusic
- Kuulokkeet Acefast
- Kuulokkeet AV:link
- Kuulokkeet Interphone
- Kuulokkeet Ausounds
- Kuulokkeet Technics
- Kuulokkeet Cooler Master
- Kuulokkeet Geemarc
- Kuulokkeet HTC
- Kuulokkeet SureFire
- Kuulokkeet Akai
- Kuulokkeet Metronic
- Kuulokkeet Moman
- Kuulokkeet Steelseries
- Kuulokkeet LD Systems
- Kuulokkeet Polsen
- Kuulokkeet Tascam
- Kuulokkeet Westone
- Kuulokkeet Olive
- Kuulokkeet Gioteck
- Kuulokkeet TELEX
- Kuulokkeet Grace Design
- Kuulokkeet Elbe
- Kuulokkeet Bang Olufsen
- Kuulokkeet Defender
- Kuulokkeet Adam
- Kuulokkeet Hamlet
- Kuulokkeet A4tech
- Kuulokkeet SoundPEATS
- Kuulokkeet Sudio
- Kuulokkeet SoundMagic
- Kuulokkeet Eikon
- Kuulokkeet Califone
- Kuulokkeet ASTRO Gaming
- Kuulokkeet RHA
- Kuulokkeet Fiio
- Kuulokkeet Nokia
- Kuulokkeet Astro
- Kuulokkeet Bowers Wilkins
- Kuulokkeet Audibax
- Kuulokkeet Ejeas
- Kuulokkeet Listo
- Kuulokkeet CKMOVA
- Kuulokkeet Mixx
- Kuulokkeet InLine
- Kuulokkeet Magnavox
- Kuulokkeet Supra
- Kuulokkeet Enhance
- Kuulokkeet Haylou
- Kuulokkeet Oglo
- Kuulokkeet Hecate
- Kuulokkeet Nacon
- Kuulokkeet Satechi
- Kuulokkeet Cleer
- Kuulokkeet OneOdio
- Kuulokkeet Audeeo
- Kuulokkeet Urban Revolt
- Kuulokkeet Clarity
- Kuulokkeet Gustard
- Kuulokkeet Getttech
- Kuulokkeet Cyber Acoustics
- Kuulokkeet IPEGA
- Kuulokkeet HiFiMAN
- Kuulokkeet STEALTH Gaming
- Kuulokkeet Ozone
- Kuulokkeet Nyko
- Kuulokkeet Irradio
- Kuulokkeet Havit
- Kuulokkeet PowerLocus
Viimeisimmät Kuulokkeet Käyttöohjeet

9 Huhtikuuta 2025

9 Huhtikuuta 2025

8 Huhtikuuta 2025

3 Huhtikuuta 2025

3 Huhtikuuta 2025

1 Huhtikuuta 2025

1 Huhtikuuta 2025

1 Huhtikuuta 2025

1 Huhtikuuta 2025

1 Huhtikuuta 2025